畳のアレコレ 畳の大きさ
畳は、どれも一緒に見えますが、実は一枚一枚形が違います。
目印も無くて外すと【入らない】事になりますので、畳の裏に数字と文字を書いてます。同じように畳の下のユカにも書いてます。(※許可なく納品時にお客様のユカにマジックで書きますことをご理解ご了承下さいませ。)畳を敷く場合は、畳の裏とユカに書かれてる番号や方向を合わせ下さい。

表替え、裏返しで回収時には、敷いた状態の方が仕事がしやすいです。
既に玄関に畳を立ててる時がありますが、職人はまず隙間がないか等、回収の際に確認をしますので、そのままの状態が良いのです。✨
結局、もう一度敷いて畳の状態を確認する作業をしますので、店主としてはそのままの状態でお願いします。
具志堅たたみ店ホームページ https://gushikentatami.com/
ツクツク具志堅たたみ店
★お知らせ★
当店はおすそ分けのツクツクサイト導入しました。
今流行りのポイカツ✨
ポイント時代にのっかかって
具志堅たたみ店も10月より始めました。♀️
https://tsuku2.jp/tatami473096
ここから登録しましたら
100ポイントもらえます。
フレンド招待しましたら100ポイントもらえます。
https://home.tsuku2.jp/invReg/000001379858
本部町内の畳はもちろん、隣町の名護市のたたみ、今帰仁村の畳の事なら具志堅たたみ店にお任せください。
〒905-0211
沖縄県国頭郡本部町東8-1
代表者 具志堅勉
TEL 0980-47-3096
FAX 0980-43-6709
MAIL mail@gushikentatami.com
#具志堅たたみ店 #ツクツク畳店 #名護市畳店 #今帰仁たたみ